フラット35の6月の金利
ハウスデポ・パートナーズから引用
『フラット35』とは
・住宅金融支援機構(独立行政法人)と民間金融機構が連携して融資する。
・全期間固定金利で21年~35年返済の金利と20年以下の返済での金利がある。
・団体信用生命保険に加入できなくてもローンの利用ができる。
・住宅の性能によって金利の引き下げがある。最大10年間-0.25%(金利Aタイプ)
全期間固定金利なので金利がわらないため返済計画がたてやすい商品ですが
金利が変動金利より高めになっています。
住宅ローンといっても金融機関や商品によって返済計画もかわってきますので
住宅ローンの選択もとても大切です。
住宅ローンやお金のことについてセミナー行っていますので
家づくりを考え始めたばかりの方などまずはご参加してみてください。