こんにちは。
5/7(土)8(日)の沼津モデルハウス1周年祭
多くのお客様にご来場いただきまして
ありがとうございました!
出店者様やメーカー様、近隣の会社様のご協力だけでなく
今年度入社の新人スタッフさんにも
奮闘してもらい沼津モデルハウスは
1歳のお誕生日を迎えることができました*
さて、昨日は日東エルマテリアル様にご協力いただき
災害時の電力供給システム「スマートエルラインライト」の
体験会を開催していただきました。
いつ起こりうるかわからない地震。
毎年のように発生している大型の台風。
その被害による停電だけでなく
世界情勢が不安定な今、計画停電が
またあるかもしれない…という不安。
その「もしも」に備えて
スマートエルラインライトを
沼津モデルハウスには備えています。
停電発生時の給電方法は
【太陽光発電】のパワコン連携を自立に切り替える
または
【屋外電源】HV車、PHV車、EV車または発電機の
ACコンセントと屋外電源ボックスをケーブルで繋ぐ。
これだけ!
今回、私も車から給電する方法で
電源ケーブルを接続させてもらいました。
コンセントの密着力が高いので少しコツが
要りますが、繋げるだけ。女性でもかんたん!
宅内すべての電力をまかなうことはできませんが
日中は太陽光から、夜間はエコカーや発電機から。
家族が集まるリビングや冷蔵庫や
スマホ充電など、生活に必要とされる箇所5系統
最大100V1500Wの電気を使用することができます。
平常心ではいられない災害時。
簡単に宅内に給電でき、初期投資も抑えながら
家族みんなが安心できるシステムは嬉しいですよね。
小さなお子さんのいるご家庭も
災害対策設備があれば不安が和らぎますね。
スマートエルラインをご採用いただいたお住まいの
完成見学会が5/28(土)~6/12(日)の期間
予約制で開催されます。
自由設計HIBIKIの二世帯住宅。
性能と安心・快適設備もしっかり備えたお住まいです。
▼詳細はこちら▼
太陽光とガスのダブル発電。HEAT20クリアZEH二世帯の住まい